遺品整理ブログ
12月の遺品整理
2021年も残すとこあと2週間ほどになってまいりました。
当社はというと、相変わらず、毎日ありがたいことに切れ間なく仕事をいただいております。
12月も、すでに10件仕事をいただきお仕事させていただいて、予約が5件、見積もりも3件いただき(多分1月の仕事になると思いますが)
非常に、ありがたいです。
今年の業務は、24日で終わり、25日から正月休みとなる予定です。
来年も遺品整理札幌 アクアブルーをよろしくお願い申し上げます。
12月9日の遺品整理
本日は、手稲区で見積もり1件
また、中央区、清田区で片付け作業がありました。
下記の写真は昨日の作業現場です
アフターしかとっていませんが結構荷物があったので3日かかりました。
写真技術素人のためこんな写真しか撮れませんでしたが、遺品整理の方はこの道12年の経験と実績があります。
買い取りも力を入れています。
明日は中央区で遺品整理の依頼を頂いています。
遺品整理でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
遺品整理ってどこに頼めばいいのか
10年以上、札幌市で遺品整理の業務をやっていて
皆さんによく聞かれるのがどこに頼めばいいのということでした。
遺品整理業者は、札幌市で200件以上ありますし、小樽、岩見沢、江別など地方を入れれば
相当な数になります。
当社が遺品整理事業を立ち上げて10年以上になりますが、その間新しい会社がどんどんできてきて
それに伴い、どんどん潰れていきます。
当社が創業したときから、現在も遺品整理業者をやっている会社は、10社くらいしかありません。
始めた当初は50件ほど同業他社があったのですが、40件くらい、廃業しています。
中には、不法投棄で捕まったり、過剰請求をしてお客様に訴えられて廃業した会社もあります。
当社も、競合他社が数ある中で切磋琢磨して、企業努力により、片付け料金を減らしたり、海外輸出、
当社のリサイクルショップなどでリサイクルして頑張ってきました。
10年続けてやっと多くのお客様に認知されて、ご紹介、リピーターなどのお客様のおかげで、営業できています。
札幌市では、200社あってその中には、当社のように企業努力で頑張っている業者もあれば、新規参入の
素人の集まりのような適当な業者もあります。
正直に言うと、頼んでみないとわかりません。
見積もりの時にいいこと言っていても、実際に頼んでみたら壁などを傷つけられたり、過剰請求するような悪徳業者もいます。
ですから遺品整理を頼む際は、必ず数社から見積もりをとってそれぞれの特色を見極めるのが大切です。
一番いいのは、ご近所などで遺品整理をされた方が、いらっしゃったら感想を聞いて紹介してもらうのが一番だと思います。
葬儀会社、不動産会社の紹介も当社がお付き合いしている会社は大丈夫なのですが、会社によっては遺品整理業者の見積額の倍の金額を請求して
その差額を取る業者もありますのでお気をつけください。
遺品整理のことで困ったことがございましたら、お気軽に当社のご相談ください。
遺品整理札幌 アクアブルーの東区でのお片付け作業中
本日は、2日目になるのですが札幌市東区で、遺品整理のお片付けさせていただきました。
5LDKの一軒家ですごい荷物の量です。
前日、スタッフ5人で、本日は6人で行いました。
明日で終了する予定です。
これだけの量の荷物を3日で片付けることのできる遺品整理業者は、札幌市では少ないんじゃないかと思います。
2日目の作業で、荷物が減った状態ですが、これでも写真で見たとおりまだまだ、たくさんあります。
今月は、コロナかで不景気の中、ありがたいことに13軒目の遺品整理、不用品回収をさせていただいております。
月末まで、後2軒仕事をいただいており、来月も、予約が5軒入っています。
まだまだ、空きはありますので、札幌遺品整理は 、アクアブルーにお任せください。
遺品整理札幌 ビフォー、アフター
本日は作業前作業後を何軒か紹介させていただきます。
写真撮影下手ですいません
デジカメからパソコンに画像取り込むにのはなかなか難しくて
苦手です。
データの容量間違ってしまってぱそこんに取り込めませんでした・
遺品整理は絶賛営業中になります。
遺品整理でお困りの方は、札幌市で地域最安値、10年以上、2000件以上の実績のある。
アクアブルーにお任せください。
買い取りならお任せください。
遺品整理をしていると様々な、物がでてきます。
こんなの誰が使うの?
何で同じものがこんなにあるの?
壊れていて使えないのになんでとってあるのなど
どうしていいかわからなくなるようなものが出てきます。
その中でも、一般の方が見たら、ゴミでも、マニアが見ると価値のあるものなどがあります。
当社はこの道10年以上の目利きのプロがしっかりと査定して、お見積もりさせていただきます。
札幌遺品整理のことならお任せください。
暑さの中の遺品整理
季節の変わり目でだんだんと暑さも増していき
最近では、30度に迫る勢いです。
この暑さの中で、孤独死などの現場で仕事をすると
暑さ、匂いとの戦いになります。
暑さにより、仕事の効率も悪くなってきます。
水分補給を十分に行い、熱中症対策を行い業務お行っていきたいと思います。
皆様も熱中症には十分気を付けてお過ごしください。
札幌市での遺品整理はアクアブルーにご相談ください。
遺品整理札幌
札幌市で遺品整理のお手伝いをさせていただくようになり10年以上になります。
相変わらずブログの方は、文章が苦手で四苦八苦しながら書いておりますが、
遺品整理の方は、スキルも上がって、それに伴い、お客様も増えて忙しい毎日を送っています。
10年以上もこの仕事をさせていただき、本当にありがたいと思っています。
一言に遺品整理をするといっても様々なケースがあります。
遺品の買い取り、家財の整理、お部屋の清掃、ハウスクリーニング、孤独死の場合は、特殊清掃、消毒、消臭業務
虫が発生していた場合は、ハエなどの害虫駆除、原状回復する場合は、壁紙の張替えや、床の交換、
持ち家で売買を考えられている場合は、不動産会社の紹介、自家用車があった場合は、車の売買のお手伝い等様々あります。
当社も、右も左もわからなかった、創業当初は、札幌市内に遺品整理業者が10件くらいしかなくて、
横のつながりがなく、どこも教えてくれる遺品整理会社がなかったので
手探りの状態で、他社のホームページを拝見しながら、見よう見まねで、
業務をしていました。
最近では、遺品整理協会など遺品整理を体験して、研修できる会社ができ起業しやすくなっています。
遺品整理という職業も、全国の多くの遺品整理会社の努力もあって、社会に認知されてきました。
(初めた頃は、遺品整理という言葉はあまり認知されてなく、よく人に、仕事は何しているの?
と聞かれて遺品整理業ですと答えると、何のこと?とよく聞き返されたことがよくありました)
貴金属を買取る会社も、遺品整理とうたっていますが、故人の遺品の中の貴金属を安く買い取りたいだけで、
その後の片づけはしていないところがほとんどです。
当社でも、まだまだ遺品整理という言葉を、社会に広めたいという考えで、業務に邁進していきたいと思います。
今回は1DKの片付けに行ってきました。
作業前
作業後
荷物も意外とあったのですが2人で約3時間で掃除まで終わらせることができました。
よく他の遺品整理の会社で3LDKくらいの荷物が詰まった一軒家で3~4時間でテキパキ終わらせるとか歌っているところもありますが、
そのようなところは仕分け作業の時に、お金や、貴金属、大切な書類も間違って捨てているんじゃないかと思います。
こちらのお宅は結露がひどくて、カビが生えてしまっていますが、20年以上住んでおられたそうなので
経年で対処してくれるか、取り換えないといけないといけないのか、この後、親族と大家さんとの話し合いになります。
札幌市で、遺品整理のことでお困りならアクアブルーにお任せください。
たんすの中から・・・
当社では札幌市で遺品整理のお手伝いをさせていただいて10年以上になります。
その間に2000件以上のお宅を片付けさせていただきました。
遺品の中からは様々なものが出てきます。
先日の遺品整理では約300万円くらいの札束が出てきました。
テレビで放送している遺品整理の番組ではしょっちゅう出てくるようなことを言っていますが、
それはたぶん仕込みか何かだと思って自分は見ています。
2000件以上遺品整理の仕事をしていますが、小銭などはよく出てきますが、100万円以上の金額となると
今までに数件しかありません。
そのすべては、依頼していただいたお客様に返却しています。
お客様も大変驚いていたのと、思いがけないことで困惑されておられました。
当社では、遺品整理の際に金銭などが出てきた場合は、責任をもってお客様に返却させていただいております。
安心、安全の札幌の遺品整理はアクアブルーにお任せください。
カビ屋敷の遺品整理
当社は、札幌市で遺品整理をお手伝いさせて頂いて11年になります。
これまでで、約2000軒ほどのお宅を遺品整理させて頂きました。
大変な現場も数多くこなしてきましたが、今回もなかなかハードな現場でした。
約、1年前に見積もりをさせて頂きましたが、相続の関係でなかなか施工にならず、
やっとお手伝いさせて頂くことになりました。
1年前にお見積りに伺ったときも少し雨漏りがあり所々水が出ていましたが1階の天井が全部抜けていて
1階の部分が水浸しになっている現場でした。洋服とかも水を吸っていて重たくなっていて袋に詰めると破けそうなくらいの重量になりました。
運悪いことに、本日は雨が降っていて天井からのかび臭い雨水を浴びながらの遺品整理になりました。
多く経験している3LDK~4LDKのお宅ならよいのですが、今回は10LDKの間取りの豪邸でしたので、
一般的なお宅の3倍~4倍くらいの物量がありました。
おまけに雨漏りをして1年以上経過しているのでカビが発生してすごいにおいでした。
カビの種類も黒カビ、赤カビ、白カビ、青カビとあらゆる種類のカビが生えていてカビのデパート状態、
しかの剥製があったのですが毛並みもカビが付いていてパンチパーマ状態になっています。
鳥の剥製も、足の部分だけカビが生えていて産毛のようになっていました。
大量の新聞紙が積み重なっていたのですが、それも水がしみこんでいてとんでもない重さになっていました。
もちろん電気も来ていないので本日は曇り空だったので、窓の無い場所に行くと真っ暗になってしまいます。
その中で、本日1日一杯、作業していたのですが思うように作業が進まず、夕方になり手元が見えなくなってしまいましたので
作業終了、明日は別の現場が入っているので又改めて作業に入ることになります。
大変な現場ですけど、気持ち折れずに作業させて頂きます。
今月はこちらの現場の他に、現在のところ6軒入っています。
この時期に、これだけのご依頼を頂くとは誠にありがたいです。
札幌市で遺品整理でお困りの方は、アクアブルーにお任せ下さい。
誠心誠意、真心を持って遺品整理のお困りごとを解決させて頂きます。