遺品整理ブログ
札幌市 手稲区 遺品整理
札幌市手稲区で、遺品整理作業させていただきました。
最近ネットの検索順位が落ちてきていてネットでの集客が無い状態です。
不動産会社様や、葬儀会社様、介護施設様からの仕事で頑張らせていただいております。
今回も、会社様からのご依頼で、遺品整理作業させていただきました。
今回は1DKのアパートでの作業でした。
ある程度、先にご親族様で、仕分け作業していたので、仕分け作業あまりなかったのですが、2時間ほどで作業終了しました。
作業前
作業後
遺品整理でお困りの方は、アクアブルーにお任せ下さい。
他社には負けない作業費用、サービスでご納得いただける遺品整理をお約束します。
札幌市手稲区 遺品整理
本日は札幌市手稲区で遺品整理を行ってきました。
荷物の量は少なかったのですが紙などの有価物が大量に含まれて、ごちゃごちゃしていて仕分け作業で悪戦苦闘の末、無事終了しました。
当社では、買い取り品はもちろん、鉄類、紙ルイなどの有価物を可能な限り、分別してその分お客様に負担をかけないように片付けさせていただきますので、札幌市内で一番安い、遺品整理会社を自負しております。

仕分けに苦労しましたが、最後に、札幌環境事業公社様に回収してもらい、無事終了しました。
札幌市では環境事業後者様などの一般廃棄物業者に回収してもらわないと、廃棄物処理法に引っかかって違反になります。
皆様もお気をつけ下さい。
札幌市で遺品処理のことでお困りの方は、アクアブルーにご相談ください。
札幌市 北区 遺品整理
本日は札幌市北区の遺品整理をさせていただきました。
最近仕事が、減ってきていて1週間ぶりの作業になります。
久しぶりの作業なので張り切っていって参りました。
ここ最近は作業少なくなってきていますので、他者で断られた方は、お気軽にご相談ください。
大体は希望の日時に作業することが出来ます。
作業前

作業前に写真撮影、忘れていて作業途中の写真になります。
作業後
2dkの間取りのわりには荷物が多かったのですが、三人で11時から始めて3時に終了しました。
休憩時間1時間挟んだので3時間かかりました。
札幌市で、遺品整理のことでお困りの方は、アクアブルーにご相談ください。
札幌市マンションの遺品整理
先日マンションの一室の遺品整理に行ってきました。
マンションの遺品整理の場合、管理人との打ち合わせが大切になってきます。
前もって管理人さんと打ち合わせをして搬出する場合の荷物の移動場所、またエレベーターを使用する場合、他の居住者様の搬出日時の告知、またエレベーター、共有スペースに傷などつけないよう養生の徹底、搬出時エレベーター、廊下などで、居住者様に荷物などでけがをさせないように、心遣いなどが大切になってきます。
経験の浅い業者の場合、これらがおろそかになり、トラブルの原因になってしまいます。
当社はこれらのことに、細心の注意を持って作業に当たっています。
マンションなどの遺品整理に関しては、当社にお任せ下さい。
あとで後悔の残らない遺品整理の徹底、スムーズな作業で、お客様もお手伝いをさせて頂きます。
札幌市で、遺品整理でお困りなら、アクアブルーーにお任せ下さい
遺品整理 完了しました。
先日遺品整理の作業を紹介しましたが、本日荷物の回収が修了しましたのでご報告させて頂きます。
お部屋の荷物を分別して、車庫に集積しましたが、その荷物を環境事業公社に集荷を依頼して、荷物を回収してもらい終了となります。
集荷の方は予約制となっており、他の業者も依頼することから、中々希望の日程に合わせてきてもらうことが出来ません。
今回は、分別作業終了から、三日後の回収となりました。
作業前

作業中

作業終了後

無事終了しました。
次回は、手稲区で作業が入っていますので、時間があったら、また記事を載せたいと思います。
札幌市の遺品整理はアクアブルーにご相談下さい
札幌市、北区の遺品整理に行ってきました。
本日は、札幌市北区にて遺品整理のお手伝いをさせて頂きました。
3月も後半になり、大分雪も溶けてきましたが、車庫にも荷物があると言うことで、車庫の前の除雪からスタートです。
雪も水分を含んでいてシャーベット状になっていて相当重いし、表面は氷になっていて、硬かったです。悪戦苦闘しながら、車庫が開くように除雪完了しました。

家の中は、作業途中でしたが、こんな感じです。
お身内の方で、ひつような物は持って行って頂いていたので、思ったより少なかったです。
作業前
玄関

キッチン

和室A

和室B

2階A

2階B

居間

作業終了後
1階和室A

1階和室B

2階A

2階B

居間

キッチン

車庫

車庫に梱包、分別した荷物をためておき、札幌環境事業公社に収集を予約して、後日、回収して頂く流れとなります。
今回のお客様にご負担頂く料金ですが、17万税込みとなります。
当社の料金体系ですが、札幌市内で一番の最安値を自負してます。
札幌市で、遺品整理のことでお困りの方は、アクアブルーにご相談ください。
遺品整理、特殊清掃について
2月も終わりに近づき、明日から3月となります。
雪解けも始まり、いよいよ苦しかった雪の季節も終わりとなります。
北海道の冬は、除雪との戦いになります。まず現場に行って除雪をして車を止めるスペース、環境事業公社のパッカー車に出すゴミを集積するスペースの確保などから始まります。
1月は、雪が少なかったのですが、2月は帳尻あわせというか、大量の雪が降りました。住宅街の道路も、車一台がやっと通れるスペースしかなく大変でした。
2月は、依頼も少なく倉庫の整理を主にやってきましたが、それでも現場が入ったときなど、雪かきなどに何時間もかかったりしました。
これから、多くの依頼があると思いますが、遺品整理のご相談があれば、親身になって、お客様の満足がいくように、料金的、作業内容など、お客様の気持ちにより添いお手伝いさせて頂ければと思います。
遺品整理を、お手伝いさせて頂く上で、必要になってくるのが、特殊清掃のスキルになります。
まず現場の把握(どれくらいのダメージを受けているのか。)
床の破損(体液などで床が腐ります)
匂い(死臭は中々とれません)
荷物の量(家財に匂いが付いていたり、食品が腐っていたりして匂いをは増強していることがありますので、それを撤去しなければなりません。)
蒸気を踏まえて作業に当たりますが、匂いのレベル、建物の破損度、荷物の量などに応じて作業を進めさせて頂きます。
当社は、遺品整理をさせて頂いてから15年の実績があります。
このスキルに際しては、2~3年くらいの遺品整理の会社ではまねすることが出来ません。
札幌市で遺品整理のことでお困りの方がいらっしゃいましたら、アクアブルーにご相談ください。
炎天下の遺品整理
最近暑い日が続いております。
温度計を見ると30度を軽く超えています。
そういう日の遺品整理は大変ですね、ましては、孤独死の現場などは、虫もぶんぶん飛んでいて、隣のお宅が、匂いが出るなど苦情があったときなど、作業中に窓も開けられなくて、汗だくだくで作業することもあります。
こういう日が続くと、早く涼しくなってくれないかな、と思うけど冬になるとまた夏が恋しくなってきます。
これから8月になり、暑さもまた増してくるとは思いますが、熱中症には、気をつけて作業していきたいともいます。
札幌市で遺品整理にお困りの方はアクアブルーにご相談ください
ホームページ リニューアル
札幌遺品整理のホームページ新しくなりました。
前回のホームページは、10年くらい運用していたので、システム的に古くなっていて、動いていないプログラムもあるとのことで、思い切って新しくしました。
作成料等お金はかかりましたが、新たなお客様獲得のため、頑張って作りました。
札幌市で遺品整理でお困りの方がいらっしゃいましたら、アクアブルーにご相談ください。
札幌市遺品整理 リサイクルショップでの不要品場合
本日お客様のところで買い取り品として下げてきたのですが、確認して、不要品が多数有ったので、仕分けをして子の清掃工場に持って行きました、
札幌市では、破砕工場が市内に、篠路、発寒、真駒内の3カ所あって、そのどちらかに持ち込むことになります。
今回は当社の近くの、発寒清掃工場に持って行くつもりでしたが、混雑していたため、篠路清掃工場に持って行きました。
現在、その場合でも、業者が、捨てれる品種がシビアになっていて基本的に、紙(個人情報など入っていない物)木材(ビス、金具など付いていない物)、布製品(天然繊維で綿100%のみ・・アクリル、等の化学繊維が1%でも入っていたらだめ)など厳しくなっています。
業者が、これらの清掃工場に持って行くときこれらを厳守しないと持ち込めないそうです。
このルールは、去年の10月から執行されたそうです。
当社としては、買い取り作業を行うために、毎回札幌市循環事業公社(市で指定された一般廃棄物業者)を呼ぶことになります。
当社では、様々なケースで呼ぶことになれば、月に30回ほど呼ばないとならなくなると思います。
他の札幌市遺品整理業者さんも、気をつけて作業しないと大変なことになると思いますので、スケジュールをしっかりとって作業に精進してください。
また、他の業者で1時間で、片付け終了するなど等うたっている業者は、これらの法令を守っていない業者になると思います。
業者が家の残置物など、不要品をトラックに積むことは法令で禁止されています。
これらの業者は、違法業者で、排出者も法令で罰せられます。
このようなことになって、あとで後悔しないように気をつけましょう。