遺品整理ブログ
本日の作業は雪との戦い
久しぶりの投稿です。
パソコンがおかしくなって初期化したため、
データが全部消えてしまいました。
よってホームページのアクセスなどもしばらくできない状態でした。
本日の業務は札幌市の遺品整理ではなく除雪作業でした。
ここ2~3日のどか雪で雪がてんこ盛りで
どこもかしこも交通障害が起きています。
本日は、知り合いの不動産会社さんから売却物件の除雪をしてほしいとのことで
3件とうちのリサイクルショップの駐車場計4件除雪をしてきました。
よくここまで積もったなと思うくらいの雪で悪戦苦闘し
無事帰ってきました。
1月に入ってから遺品整理は少ないみたいです。
他社はどうゆう状況下わかりませんが、
おかげで、倉庫にたまりにたまった荷物の整理ができています。
間もなく1月も終わります。
2月に期待をかけて頑張りたいと思います。
札幌市の遺品整理のことならアクアブルーへご相談ください。
新年あけましておめでとうございます。
去年は、あわただしく1年が何となく過ぎましたが
今年は、3つの目標をもって迎えようと思います。
まずは、法人化すること
自社のお焚き上げ専用の焼却炉を持つことです。
最後に従業員の増員です。
従業員は何人か使ってきたけどなかないい人材に巡り合えません。
目的意識を持った人間じゃないと仕事を覚え始めたころに
退社してしまうことになってしまいます。
現在バイトも入れて3人で仕事をこなしていますが、
何事もなにより人の力は大事だと思います。
しかし誰でもいいというわけではないので難しいところです。
今年もよろしくお願いします。
事故ってしまいました。
先日、事故を起こしてしまいました。
お客様のところに打ち合わせに行くのに車で向かっていて
住所を確認しようと助手席の書類を探していたら
前方の信号待ちをしていた車に激突してしまいました。
こちらは軽トラで前の車はちょっと大きめの1tくらいのトラックだったので
幸い前の車の運転手さんは2週間のむち打ち程度で済んだのですが
自分の方はその時はMRIなどで検査したけど異常なかったのですが
1週間くらいして急に腹痛のため病院で再検査してもらったら
大腸が破裂していて緊急手術、入院となってしまいました。
現在、手術も無事終わり退院してきてまだ少しおなかが痛いのですが
軽作業ならできるようになりました。
今回の事故はすべて自分の不注意で起こったものだと反省しています。
自分でいうのもなんですが、皆様もくれぐれも事故には気を付けましょう。
遺品整理に思うこと
先日、札幌市で遺品整理業者が逮捕されました。
大方の遺品は一般廃棄物業者に委託して下げていたのですが
収集日など間に合わなかったものに関してリサイクル業者の収集ボックスに不法投棄していたようです。
一般廃棄物業者に収集依頼した場合、時間など制約されてきますので
キチンと計画通り段取りしていかないと間に合いません。
計画できないとこのようなことになってしまうのです。
段取りできない会社に依頼するとこのようになってしまいます。
テレビでアルバムなど遺品の数々をさらされて依頼されたご遺族の方もかわいそうだと思います。
大体一軒家の片付けなどをすると一般的な量でも2トンぐらい不用品が出るので。
テレビで放送されていた400kgのごみは一部だと思いますので
すべて不法投棄していたとは思われませんが、この業者のコンプライアンスが許されません。
当社が遺品整理を始めたころは札幌市内で20社くらいしか遺品整理業者はいませんでしたが
ここ何年かで200社くらいまでに増えてきました。
今までに何社か遺品整理をしている業者と話をしてきましたが廃棄物処理法のこと
など何も知らないで遺品整理している業者もいました。
ご依頼されるお客様も何社も相見積もりをしてなるべく安いところを選んで価格をたたいてくる
お客様もいらっしゃいますが、こうゆう業者に依頼しないように気を付けていただきたいと思います。
こちらの業者はお客様に高いと言われても法令を守って適切に処理しているので高いと言っていたらしいですが
このような結果になってしまいました。
市や国で廃棄物の処理を管理したいのであれば市や国ですべて見積もり、仕分け搬出、処理
まで行えばこういう問題はなくなるのだと思います。
札幌市で遺品整理のことでお困りの方は当社に相談だけでもしてください。
きっとご遺族のプラスになるアドバイスができると思います。
仕事内容について
遺品整理とは
亡くなられた故人方のお住いの中に残ったもの、いわゆる遺品を仕分けをしながら整理を行っていきます。形見として残しておきたいお品物と不要なものとで選別しながら作業を行います。
遺された大量の遺品
大切な人が亡くなってしまい残ってしまった家財品。その処理に困られる方は非常に多いのです。
昔とは違い核家族化が進み、同居でないためこういった遺品整理が起こるとも言えます。
そのために残された家財処分が大きな困難になります。
まずは書類等や金銭に関するもの、パソコン上に残されたパスワードや情報を最重要に整理する必要があります。
最近ではこういったことを”デジタル遺品整理”と呼ばれたりします。
この種に関しては専門の業者に依頼してパスワードを解読したりする必要があります。
形見として残すもの
しかし細かい仕分け作業のお手伝いが必要な場合は時間をかけて行う必要があり、その場合はケースによって作業日数は延びていきます。
遺品整理料金
ご満足のいく費用
確かに引っ越しとは違い荷物の処理に費用がかかってしまうため、
そして業者によってもその費用に大きな開きが出る場合があります。
お部屋の数や規模や荷物の量によっても異なりますが、一軒家の場合でであればおおよそ15万円位~になります。
業者依頼で費用を安く済ませるには2つの方法があります。
一つはご自身で出来る限り整理を行う。
時間はかかるかもしれませんが、出来る範囲の整理を行うことで荷物を減らす。そして大型の家具や家電など、自分達では運び出しや処理が困難なものだけを依頼をするだけでも費用は変わってきます。
2つ目は買取と併せて依頼をするということです。
遺品の買い取りを一軒分で行った場合、数万円から数十万円の買取りの事例がございます。
この買取金と相殺することで費用がかなり抑えることが可能になります。
買い取り額が多くて思ってもいない収入になることもございます。
故人の大切なものをリサイクルさせていただきます
弊社では遺品整理の作業に併せて遺品の買取をいたします。買取できる品物もいわゆる白物家電といった冷蔵庫や洗濯機だけでなく、陶器や美術品・雑貨・おもちゃなど趣味のものなど総合リサイクルとして幅広く買取を行えるのが強みです。
遺品整理の費用から買取を差し引くことで、その出費を大きく抑えることも可能です
どんな方々が依頼をされるのでしょうか?
ご依頼されるのは故人の直接の家族の方がもちろん一番多いです。
それ以外では後見人の方や弁護士の方からや不動産業を営む方からお客さんのお手伝いとしてご依頼をいただくケースが多いです。
※遺品整理の豊富な経験
実績多数で信頼度もアップ
そして、これまでの経験の中で培われた知識でお客様にアドバイスいたします。
遺品整理を行う場合には小さな車や、少ない人数では出来ないことが多いです。
弊社では車両やスタッフなど作業が行える十分な数をご用意いたします。
手順1: まずはお住いの状況や遺品整理したいのも等を現地でお見積りいたします。
手順2: 費用にご納得いただいた後に日取りを決定いたします。
手順3: 作業日当日にスタッフがお伺いをして作業開始
手順4: 作業終了でお客様にご確認いただきます。
手順5: 確認後にご精算という流れになります。
※お見積りは無料
間取りやロケーションを拝見して、必要なトラックの台数や人員を算出いたします。
小さなことでも些細なことでも現地でのお見積り時に併せてご相談ください。
対応エリア
札幌市を中心として下記の地域になります
札幌市全域、江別市、石狩市、北広島市、岩見沢市、美唄市、砂川市、歌志内市、滝川市、深川市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、夕張市、三笠市
※その他の地域も対応しておりますので、まずはご相談下さい。遺品整理の事例
消臭作業必需品
先日、車ごと作業道具など盗まれてしまい
しばらく消臭作業ができない状態だったのですが
オゾン発生器、フォグマスター(消臭液用の噴霧器)を購入しました。
ペット、たばこのにおい、死臭など札幌市の遺品整理のことはもちろん
消臭作業もお任せください。
本日の業務
本日は札幌市で遺品整理を行いました。
お客様が3社見積もりした中で一番安かったのでお手伝いさせていただくことになりました。
当社では徹底した仕分け作業を行うためリーズナブルな料金でサービスを提供することができます。
また買取の部分でも他社に比べて滅多にまけることはありません。
片付けが安く買い取りは高くでお客様のご負担は安くなります。
次の日も4LDK荷物たくさんの現場入っています。
連日の業務で気持ち負け気味ですが、ご要望がありましたら精一杯おてつだいさせていただき
遺品整理大忙し!!
連日雪の多い日が続いています。
会社の近くもパートナーシップが前倒しでやってきてやっと少しすっきりしてきました。
もうそろそろ春の訪れかと思ったらまだ春まで1か月以上あります。
早く春が来ないかなと心待ちし似ていますが、そんな都合のいい話はないですね!
まだまだ雪と格闘しないといけません。
当社では1月の5日までお休みでした。
1月は暇だと思いましたが10日から連日、遺品整理に追われています。
ありがたいことです。
お客様のご要望がありましたら札幌市内だけではなく北海道内どこでもお手伝いさせていただきます。
遺品整理でお困りの方は是非ご相談ください。
頼んでよかった 札幌の遺品整理屋さんを目指して
「遺品整理」とは、単にモノを処分し、片づけることではありません。故人を偲び、故人との生前の想い出をきちんと整理するために行うものだと思います。しかし、体力的・精神的にご遺族様に負担がかかってしまう現実もございます。
遺品整理札幌アクアブルーでは、皆様のご要望や想いをくみ取って、できるだけ負担がかからないようサポートいたします。また、単なる不用品の回収・処分業務と異なり、ご遺品一つひとつを丁寧に取り扱い、故人様にも敬意を表して作業いたします。処分品が多くても問題なく対応いたします。
「アクアブルーに頼んでよかった」と言っていただける遺品整理・生前整理をご提供できるよう、皆様の気持ちに寄り添ってお手伝いさせていただきます。遺品整理・生前整理の事ならどんなことでも専任のスタッフが年中無休・北海道全域でご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
本日の業務
2017年の仕事始めです。
2017年は本日からの業務の予定でした。
社員は休ませて、4日くらいから何件か小さな仕事を
奥さんとこなしてきました。
本日の業務は、遺品整理ではなく札幌市での除雪です。
お世話になっている不動産会社さんの依頼でオープンハウスの除雪と
遺品整理をする予定のお宅の除雪でした。
連日の大雪ですごい量の雪でした。
これは遺品整理より大変だったかな?
当社では以前は基本的に遺品整理の業務のみでしたが
これからは遺品整理だけではなくハウスクリーニングのみや除雪等
お客様のニーズに合わせてお手伝いさせていただきます。
それでもまず札幌市の遺品整理はアクアブルーにお任せください。