遺品整理ブログ
手稲区で不動産売却に関する片付け作業行いました。
本日は手稲区で遺品整理では無く、不動産売却に関する片付け作業行ってきました。
当社では遺品整理だけでは無く、不動産会社様からのご依頼での片付け行っています。
又、札幌市で、遺品整理、不要品の片付け、特殊清掃、ハウスクリーニング、消臭作業など、お困りのことがございましたら、遺品整理札幌 アクアブルーにご相談下さい。
さて、本日の作業ですが4日間、トラック七台分の量の片付けでした。
最近、このような量の多い片付けが増えてきているのですが、猫の糞尿の匂い、ボヤの煤、全体にこびりついた油などで大変な現場でした。
車庫にもびっちり荷物詰まっていたのですが画像には収めていません片付けに夢中で写真撮るの忘れてしまいました。
明日も業務がありますのでこれで失礼します。
几帳面な遺品整理の結末?
遺品整理札幌 アクアブルー フタグチでございます。
日頃遺品整理のご相談ありがとうございます。
まずは遺品整理の作業前、作業後の写真を掲載させて頂きます。
遺品整理 作業前
遺品整理 作業後
この度の札幌遺品整理は北区の方でお手伝いさせて頂きました。
故人は、生前几帳面な方だったようで戸棚もホテルのようにタオルをたたんで積み重ねていて
引き出しの中もプラスチックのケースに配線などお店のディスプレイのようにしまってありクーラーなども壁に穴を開けないようにスチールラックを
置いてそちらに取り付けてあり、配線も全てモールで隠していましたこれは現状復帰の追加料金、不動産会社から請求されないかなと思っていたのですが
モールを全て両面テープで壁に貼り付けてあり剥がすと壁紙がベリベリと剥がれてしまいました。
シールはがしのスプレーを使用してもを広範囲のため無理でした。
地方の方だったのでこれから作業報告書と写真を送るのですが、作業前にこうなるかもしれないと説明はしていたのですが
どういう反応になるのかドキドキです。
1月も後半になり
昨日は1件、今日は2件、明日は1件と、遺品整理の見積もり依頼を頂いております。
ご依頼があれば誠心誠意対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
遺品整理 札幌 買い取り例
遺品整理 札幌 アクアブルーでは、遺品整理で出た不用品の買い取りも積極的に行っています。
特に、フイギュア、アンティーク品、デジタル家電は高価買い取り実施中です。
*ワンピースフイギュア一式 箱付き、箱なしなど約 30体 30000円
*ニコンF7200 箱、説明書付き 40000円
*モデルガンジャンク 4丁 35000円
*シャープアクオス 32インチ 2016年製品 12000円
*宝石類一式 250000円
*2017年 三菱 大型冷蔵庫 20000円
*Nゲージ一式 20000円
など、2019年は約1000万円の買い取り実績があります。
遺品整理の費用を少しでも負担にならないように確かな目で見極めさせて頂き、高価買い取りをさせて頂きます。
札幌市遺品整理は、アクアブルーにお任せ下さい。
遺品整理 札幌 (豊平区)
先日、豊平区にて生前整理のご依頼を頂き作業させて頂きました。
前回、作業させて頂いたお客様からのご紹介で家の売却までお手伝いさせて頂きました。
この度は誠にありがとうございます。
マンション1階、3LDK
片付け価格24万円
買取額 29万円
請求金額 -50000円
大体のお宅の場合、処分額が多くなってしまうのですが
今回は骨董、アクセサリー類を高く買い取りさせて頂いたのでお客様にお金を支払って
片付けをさせて頂きました。
リサイクル業界に入って一〇年以上の経験があるので適正価格にて買い取りさせて頂きます。
その分、遺品整理料も大幅に値引き可能です。
遺品整理に関してこの遺品の価値はどうかな?
等、気になる物がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
他社との比較大歓迎です。
居間
和室
まだ写真撮ったのですが写真のサイズの変更わからなくデータオーバーのため、掲載できませんでした。
札幌市で遺品整理の事、お困りの方は、遺品整理札幌 アクアブルーにご相談下さい。
遺品整理の片付け追いつかない
今月、後半に入り連日の遺品整理、不用品回収に追われて、忙しい日々を送っています。
忙しいのはいいことだと思うのですが、それにしても仕事はいりすぎです。
今月は28日までびっちり休み無く仕事の依頼を対応しているのですが
まだまだ、次から次へと仕事の問い合わせ、依頼を頂いております。
当社では対応間に合わなそうなので、信頼の置ける札幌の遺品整理業者に
手伝ってもらうことを検討中です。
遺品整理のことでお困りの方は今年はびっちりなのですが来年は2軒程のご依頼
頂いているだけですので対応できます。
遺品整理札幌 アクアブルーにご相談下さい。
札幌市 真駒内 遺品整理 終了
先日 アップした真駒内のゴミ屋敷の遺品整理 ようやく終了しました。
ブログアップをするのが、遅くなりました。
申し訳ございません。
居間
1階和室
2階洋室
2階和室A
2階和室 B
なかなかの荷物の量で,おまけにで電気が止まっていて3時位には暗くなり始めて、4時には真っ暗になるため
仕分け、搬出に1週間かかりました。
当社では、全部一緒にそのまま処分するのではなく布類、紙類、プラスチック類、鉄類など細かく分別して
適切な処分方法で整理しています。
他社では全部一括で、まとめてパッカー車に積んで処分するので環境問題、料金的にもあまりよろしくないと考えています。
こちらで依頼された大家さんも料金的、作業的にも喜んで頂き、このようなことで依頼することはないと思うが、身近な人で
遺品整理の相談があれば紹介するとのことでした。
遺品整理を業者に依頼することは個人的に一生のうちで1度か2度しかないと思います。
しかし当社では、このようなお客様(リピーター)を増やしていくことが大事だと考えています。
現在当社の依頼で一番多いのが、リピーターです。
札幌市で遺品整理を10年以上、続けているので、リピーターがあって当然、と思われる方も、いらゃるかもしれませんが
一生のうちで1度か2度しか経験しない事だから、その場でぼったくりの被害があったり悪質な業者がいることは、よく聞きますが
お客様一人一人を大切にして、遺品整理の現場を一件、一件トラブルなくお手伝いして、その積み重ねが大切だと考えております。
その作業する作業員も信用できる者に手伝ってもらい現場には、自分も必ず遺品整理の作業似入るようにしています。
札幌市内、近郊で遺品整理のことでお困りの方はアクアブルーにご相談下さい。
一応、札幌市 遺品整理とうたっておりますが、北海道全域に対応しています。
札幌市 真駒内 遺品整理 4日目
本日も挑戦してきました。
なかなか手強いゴミ屋敷です。
本日で4日目なのですがやっと3分の2ほど終わったところです。
あと2日ほどで決着がつく予定です。
5年間生活していただけなのにどうしたらこんなに荷物増やせるのか不思議です。
自分はこういう仕事をしているので不必要な物は買わないことを心がけています。
一般的な札幌の遺品整理会社はこの荷物をすべてゴミと判断して混載でパッカー車を呼んで捨ててしまいますが、当社ではリサイクルショップを経営していますしリサイクルの知識も豊富ですのでこちらの荷物半分くらいはリサイクルに回すことができます。
そのため遺品整理の価格も大幅に圧縮することが出来ます。
処分する物は一般廃棄物業者に委託して処分しますが、家具などもそのままで出せば立米数で請求されますので大体タンス1台で5000円~1万円くらい請求されますが、もうこれ以上分解出来ないという位迄、分解して持って行ってもらうので数百円~1000円くらいで引き取ってもらうことが出来ます。
遺品整理の料金でお困りの方がいらっしゃいましたら遺品整理 札幌 アクアブルー似ご相談下さい。
南区 遺品整理 2日目
本日は南区真駒内で遺品整理の作業をしてきました。
1軒家に、所狭しと荷物があり立米数にして100立米ほどの荷物がありました
こちらの現場は3社で見積もりをしてA社 80万 B社 56万 当社 32万の見積もりで
当社で作業させて頂く運びとなりました。
こちらの見積もりの違いは、どういうことだろうとお客様も首をかしげていらっしゃいました。
A社、B社は買い取りがなくてすべて処分するのでその金額になって、当社ではリサイクルショップも経営していて
当社のリサイクルショップでリユースしずらい物は長年の経験により他の業者に引き取ってもらったりするので
この金額でできる旨を伝えると納得して仕事の依頼となりました。
しかし、すごい荷物の量です。
本日で2日目ですが、仕分け作業がまだ、半分しか終わっていません。
一応、お客様はそれほど急いでいないとのことでしたので1週間程、日程を組ませて頂きましたが
1週間で終わるかどうかのレベルです。
おまけに水道も、電気も来ていないのでポータブルの電池式石油ストーブで寒さに耐えながらの作業で
3時過ぎになると暗くなって手元が見えなくなるので毎日4時くらいまでの作業になります。
作業中も次から次へと依頼の問い合わせ電話がかかってきます。
仕事がを沢山いただけるのはいいことだと思いながら頑張るしかないと思うこの頃でした。
前回の記事でも書きましたが当社、遺品整理札幌 アクアブルーではスタッフを募集しています。
月収20万以上、仕事を覚えて現場を任せられるようになれば、30万以上も夢ではありません。
現在 2名募集しています。
遺品整理の仕事は、体力的には結構きつい仕事ですが一緒に頑張りませんか?
お電話、お待ちしております。
本日は画像なかったので文字ばっかりのブログになってしまいましたが、明日は現場の画像を掲載したいと思います。
よろしくお願いします。
ペットの消臭
本日は久しぶりに消臭作業に行ってきました。
以前に遺品整理のお仕事をさせて頂き、それから気に入ってくれて
何軒か、札幌市で遺品整理の紹介を頂いたお客様です。
前に遺品整理で片付けたお部屋を人に貸していたんだけど
退去の際にペットを飼っていたのでその匂いが消えないのでなんとかしてほしいとのご依頼でした。
消臭の薬剤(安定二酸化塩素)を調合してお部屋に散布してオゾン発生器を設置しようとしたところ機械がさび付いてスイッチが効かなくなっていました。
やっぱり使用ごとにメンテしないとだめだなと思う今日この頃でした。
定価で買うと50万以上する機械ですのでとりあえず錆を落としなんとか使用できるようにして無事設置しました。
無事匂いが消えてくれることを期待してこの業務はとりあえず終了!!
午後からは、連日の札幌市内での遺品整理のため、
たまりに溜まった倉庫の荷物整理をしながらブログを書いています。
明日は以前片付けたお宅のトイレ掃除(以前片付けたときは水が止まっていたためトイレ掃除できませんでしたので明日開栓するのでそれに併せてトイレ掃除をしてきます。)
午後からは金山の遺品整理の業務が入っています。
今月はいろいろとあと、5軒ほど遺品整理、不要品回収依頼が溜まっていますので、確実に終わらせていきたいと思います。
それにしても作業員がいなくてパンク状態です。
猫の手も借りたいというのはこういうことだと思いますが、自分が歯を食いしばって作業していけばなんとかなる物です。
質の悪い従業員雇うより、自分でなんとかするしかないですね!!
札幌市で遺品整理のご相談ならお任せ下さい。
特殊清掃とは
遺品整理の作業をする上で必要となってくる作業とは
特殊清掃の作業となってきます。
特殊清掃とは一人暮らしのかたが亡くなり生前友人付き合い、親族との付き合いが
少なかったため発見が遅れて1週間後、今までの経験で最長で3年というケースがありました。
そうした場合、ご遺体の腐敗が進み体液などが床などにこびりついて床などが腐り始め
部屋がすごい異臭で充満します。
それに伴い、ハエ、ウジ虫などが部屋の中を所狭しと飛び回っています。
亡くなって3年後くらいならその虫も死んでいて処理が楽なのですが2週間から2ヶ月くらいだと
虫が元気に飛んだり足下でウジ虫が這い回っていたりするので大変です。
北海道ではゴキブリはいないのですが本州の方ではゴキブリがいるので精神的、肉体的にも
相当な負担がかかってきます。
また古い一軒家などではそれを餌にするネズミが入ってきてまたネズミを餌にする猫も入ってきたり
過去にネズミが数匹、猫の死骸も出てきたこともあります。
これはひどい例ですが一般的に死後、1週間くらいで匂い虫がわいてきますのでそのような場合
遺品整理も一般の素人では手に負えません。
まだ経験の浅い札幌市で遺品整理をされている会社も手に負えなくて当社に依頼が来ることもあります。
特殊清掃の手順を説明したいと思います。
1 害虫などがいる場合害虫の駆除
2 汚染箇所の周りの物を撤去(カーペットの上でなくなっていた場合そちらのカーペットを剥がす)
3 特殊な消臭剤をまいて2から3時間おく(まず匂いが自分に染みついてしまうため自分が作業場所には入れるレベルまで匂いを落とさなければなりません・・・それでも相当な匂いですが)
4 汚染箇所の除去 床などにこびりついているときそちらヘラなどで削り落とす
5 特殊な液体を削り落とした箇所を重点的に部屋全体に散布
6 オゾン発生器を設置して1日から3日回す(こちらで発生させるO3 という物質が匂いの元を分解して匂いを消してくれます。
(大抵の匂いは菌が悪さをして発生するので部屋の状態が比較的汚染されていない場合このアプローチでうまくいきます。)
7 遺品整理の作業も依頼頂いていたらここから作業員が入って片付け作業に入ります。(この段階で最初の匂いが10だとしたら0~3位に落ちています)
8 荷物がなくなったらもう一度オゾン発生器をまわす(荷物がある状態でまわしても空気がとどまっているスペースがあるためこの方法が効果あります)
9 床が腐っていたりした場合、床の張り替え、壁紙の交換、畳の交換など
10 もう一度、オゾン発生器を回して終了(特殊清掃や消臭といってもただ機械や消臭材をかければいいという物ではなくこのような作業が必要となります)
当社では今まで匂いに関するクレームはほとんどありません。(内装工事が必要な場合のぞく)
以前他社で30万かけて遺品整理消臭作業を依頼して匂いが取れないので当社で見てほしいと依頼があり行ってみたところ。
結構な匂いがあったのですが壁に何カ所か芳香剤の粉が入った袋がぶら下がっていただけというケースがありました。
当社で消臭作業したところ完全に匂いを消すことができてお客様の請求額も3万くらいで大変喜ばれたことがあります。
当社は遺品整理だけではなく、特殊清掃、消臭作業も安いです。
一般的な会社の半分から10分の一くらいの料金で作業することができます。(実際に消臭、清掃作業は技術のみの料金で経費がそれほどかからないため遺品整理の作業依頼があればと思い低料金で設定しています。