遺品整理ブログ
南区 遺品整理 二日目

本日は、南区の遺品整理に行ってきました。
すでに二日目なのですが、全然進んだ感じがしません。
家の前に、荷物が大量に積んで有り、家までたどりつくまで1日かかりました。
タイヤも、画像にたくさん積んでいる物がありますが、奥の方にまだありますので、おそらく30本暮らしあるのではと思います。

画像にはありませんが、バイクも二台有りましたし、この草むらの影に錆びた、スノーモービルもあります。

脇に物置もあってこの中には膝下までゴミがありました。

家の中です。
屋根が壊れてないため、床が水浸しになり30cm位沈んでいます。
注意して歩かないとバランスを崩して転んでしまいそうでした。
ちなみにこの画像は、居間です。

居間の隣の和室です
居間の隣の和室です。
上の方はぬれていないようですが、抜け落ちた床の際は水で濡れていて、その水が腐ってすごい異臭を放っています。

和室も奥の寝室です
こちらもなかなかの量です。

2階です。荷物が多くて、光が入ってこず、真っ暗です

2階のもう一つの部屋です。画像ぶれていますが、なかなか強敵です
こちらの案件は、以前当社で遺品整理をしたお客様のご紹介で、親戚の方が、他社に見積もりを出したところ数社に、見積もりを出して100万から、150万はかかると言われて途方に暮れていたとのことで、当社は、他社の金額より大幅に安く出来るとのことで、作業させて頂けることになりました。
荷物があまりにも多くて、それと床が抜けていて作業しにくいのダブルパンチで、苦戦していますが、無事に終わらせるとの目標で、作業を進めさせて頂いております。
このような先が見えない状況ですが、いつかは終わると自分に言い聞かせながら頑張っていきます。
近々、進捗状況をアップさせて頂きたいと思います。
札幌市の遺品整理でお困りの方は、アクアブルーにご相談ください。